こんにちわ
学習障害児Sくんの母です。
昨日は夕方、私の歯医者でした。
いつもは子供達を実家に預けますが、Sくんが見学したがったので一緒に連れて行きました。
待ち合い室にはボルダリングが。
診察は矯正歯科のチェックアップだけだったので、Sくんにとっては見ごたえがなかったかも。
帰宅後はご機嫌で、クリスタルチューナーを家族一人一人に施していました。
自分で音を出すよりSくんにやってもらった方がとても心地がいいです。
お風呂では毎日顔つけの練習です。
先週顔に怪我をして以来の練習再開です。
なんと、いきなり三秒くらい普通に顔つけが出来るようになっているではありませんか!
これにはびっくりしました。
ここのところ算数がさっぱりで、私も辛かったのですが、昨夜の顔つけで少し前向きになれました。
一喜一憂ってこのことですね。
もっとどっしり構えられたらな~
瞑想でもしようかと何度か試みましたが、すぐに目を開けてしまいます(@_@)
なんでだろ?
最後までお付き合いいただきありがとうございます。